Note: Insights for projects (beta) is currently in private preview and is not yet available to all organizations.
インサイトについて
インサイトを使って、プロジェクトに追加されたアイテムをソースデータとして利用し、グラフを表示及びカスタマイズできます。 デフォルトの「バーンアップ」グラフは、時間の経過に伴うアイテムのステータスを表示し、進捗を可視化して時間の経過にともなるパターンを特定できます。
デフォルトのグラフにフィルタを適用することも、独自のグラフを作成することもできます。 グラフを作成する際には、フィルタ、グラフの種類、表示される情報を設定します。そのグラフは、プロジェクトを見ることができる人なら誰でも利用できます。
グラフの作成
-
プロジェクトにアクセスします。
-
In the top-right, to access insights, click .
Note: This feature is currently in a private preview and only available for some organizations. If the icon is not displayed in your project, insights is not yet enabled for your organization.
-
左のメニューでNew chart(新規グラフ)をクリックしてください。
-
あるいは、新しいグラフの名前を変更するにはをクリックし、新しい名前を入力し、Returnを押してください。
-
グラフの上で、グラフを構築するのに使われたデータを変更するフィルタを入力してください。 詳しい情報については「プロジェクトのフィルタリング」を参照してください。
-
フィルタのテキストボックスの右で、Save changes(変更を保存)をクリックしてください。
グラフの設定
-
プロジェクトにアクセスします。
-
In the top-right, to access insights, click .
Note: This feature is currently in a private preview and only available for some organizations. If the icon is not displayed in your project, insights is not yet enabled for your organization.
-
左のメニューで、設定したいグラフをクリックしてください。
-
ページの右側で、Configure(設定)をクリックしてください。 パネルが右側に開きます。
-
グラフの種類を変更するには、Layout(レイアウト)ドロップダウンを選択し、使いたいグラフの種類をクリックしてください。
-
グラフのX軸として使いたいフィールドを変更するには、X-axis(X軸)ドロップダウンを選択し、使いたいフィールドをクリックしてください。
-
あるいは、X軸上のアイテムを別のフィールドでグループ化するには、Group by(グループ化)を選択し、使いたいフィールドをクリックするか、"None(なし)"をクリックしてグループ化を無効にしてください。
-
あるいは、プロジェクトに数値フィールドが含まれており、Y軸でそういった数値フィールドの1つの合計、平均、最小、最大を表示したい場合には、Y-axis(Y軸)を選択し、選択肢をクリックしてください。 として、下に現れるドロップダウンを選択し、使いたい数値フィールドをクリックしてください。
-
グラフを保存するには、Save changes(変更を保存)をクリックしてください。