Projects は、GitHub データを最新の状態に保つアイテムの適応可能なコレクションです。 プロジェクトでは、issue、pull request、メモしたアイデアを追跡できます。 カスタムフィールドを追加して、特定の目的のためのビューを作成できます。
既存のプロジェクトをテンプレートとして使用し、ビューとカスタム フィールドを新しいプロジェクトにコピーすることもできます。 詳しくは、「既存のプロジェクトのコピー」を参照してください。
プロジェクトを作成する
Organizationプロジェクトの作成
Organization プロジェクトでは、Organization のリポジトリから issue と pull request を追跡できます。
-
GitHub.com の右上隅にあるプロファイル写真をクリックし、 [自分の Organization] をクリックします。
2. Organizationの名前をクリックしてください。
-
Organization 名の下の [プロジェクト] をクリックします。
-
[新しいプロジェクト] をクリックします。
-
テンプレートを選ぶように求められたら、テンプレートをクリックし、空のプロジェクトで開始するように求められたら、 [テーブル] または [ボード] をクリックします。 [作成] をクリックします。
ユーザプロジェクトの作成
ユーザー プロジェクトでは、個人アカウントが所有するリポジトリから issue と pull request を追跡できます。
-
GitHub.com の右上隅にあるプロファイル写真をクリックし、 [自分のプロファイル] をクリックします。
-
プロファイルで、 [プロジェクト] をクリックします。
-
[新しいプロジェクト] をクリックします。
-
テンプレートを選ぶように求められたら、テンプレートをクリックします。または、空のプロジェクトで開始するには、 [テーブル] または [ボード] をクリックします。 [作成] をクリックします。
プロジェクトの説明とREADMEの更新
プロジェクトの説明と README を設定して、プロジェクトの目的を共有したり、プロジェクトの使用方法を説明したり、関連するリンクを含めたりすることができます。
- プロジェクトにアクセスします。
- 右上の をクリックして、メニューを開きます。
- メニューの [設定] をクリックして、プロジェクトの設定にアクセスします。
- プロジェクトに簡単な説明を追加するには、[説明の追加] でテキスト ボックスに説明を入力し、 [保存] をクリックします。
- プロジェクトの README を更新するには、[README] の下のテキスト ボックスに内容を入力します。
- Markdown を使用して README の書式を設定できます。 詳細については、「基本的な書き方とフォーマットの構文」を参照してください。
- テキスト ボックスと変更のプレビューを切り替えるには、 または をクリックします。
- README に変更を保存するには、 [保存] をクリックします。
プロジェクトに移動し、右上にある をクリックすると、プロジェクトの説明と README を表示してすばやく変更できます。