Skip to main content

学習管理システムを GitHub Classroom に登録する

GitHub Classroom を使用して、LTI 準拠の学習管理システム (LMS) を構成できます。

この機能を使用できるユーザーについて

Organization owners who are admins for a classroom can connect learning management systems to GitHub Classroom.

クラスルームへの LMS の登録について

LMS をクラスルームに接続する前に、LMS インスタンスの管理者は、GitHub Classroom を許可するように LMS を構成してから、LMS を GitHub Classroom に登録して OAuth ハンドシェイクを開始する必要があります。 管理者は、この登録プロセスを 1 回行うだけでよく、その後は、LMS インスタンスを使用するすべての教師が LMS コースをクラスルームに同期できます。 クラスルームへの LMS コースの接続の詳細については、「学習管理システムのコースをクラスルームに接続する」を参照してください。

メモ

Google Classroom では LTI プロトコルを使用しないため、名簿をインポートする前に GitHub Classroom に接続する必要はありません。 詳しくは、「学習管理システムのコースをクラスルームに接続する」をご覧ください。

サポートするLMS

GitHub Classroomは、Learning Tools Interoperability (LTI) 標準を実装する LMS との接続をサポートしています。

  • LTI バージョン 1.3
  • LTI の利点

LTIは、情報の安全性と機密性を保つために役立ちます。 LTIは業界標準のプロトコルであり、GitHub ClassroomによるLTIの使用は、教育管理システム (IMS) グローバル・ラーニング・コンソーシアムにより認定されています。 詳細については、IMS Global Learning Consortium の Web サイトで、「学習ツールの相互運用性」と「IMS Global Learning Consortium について」を参照してください。

GitHub では、登録、接続、以下の LMS から GitHub Classroom への名簿のインポートのテストと確認を行っています。

  • Blackboard (これはコミュニティでサポートされているオプションです)
  • キャンバス
  • Moodle
  • Sakai
  • Google Classroom

メモ

LTI 1.3 を実装する他の LMS は、GitHub Classroom でも動作する可能性がありますが、まだ検証されていません。 LMS 管理者は、プライバシーとボタンの配置に関するカスタム設定を構成する必要があり、LMS から GitHub Classroom を起動する方法に関するドキュメントを教師に提供する必要がある場合があります。

Google Classroom では LTI プロトコルを使用しないため、名簿をインポートする前に GitHub Classroom に接続する必要はありません。 詳しくは、「学習管理システムのコースをクラスルームに接続する」をご覧ください。

GitHub Classroom 用の Blackboard の構成

Blackboard のインストールを GitHub Classroom に登録すると、教師は名簿データをクラスルームにインポートできるようになります。 Blackboard について詳しくは、Blackboard の Web サイトをご覧ください。

ステップ 1. Anthology Developer Portal で GitHub Classroom の開発者キーを登録する

  1. Anthology Developer Portal にサインインします。

  2. [My Application] ページでプラス記号をクリックします。

  3. ドロップダウン メニューの [Manual Registration] をクリックします。

  4. [Register a new application] 構成画面のフィールドを次の値に設定します。

    新しいアプリ構成のフィールド値または設定
    アプリケーション名GitHub Classroom

    任意の名前を使用できます。これは管理者にのみ表示されます。
    説明Sync Blackboard course roster to GitHub Classroom (または同様のもの)
    Domain(s)classroom.github.com
    グループ既定値のままにするか、教育機関のニーズに応じて変更します。
    My Integration supports LTI 1.3フラグをオンにします。
    Login Initiation URLhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/auth
    Tool Redirect URL(s)https://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/redirect,https://classroom.github.com/context-link
    Tool JWKS URLhttps://classroom.github.com/.well-known/jwks.json
    [Signing Algorithm] ドロップダウンRS256
    カスタム パラメーター空のままにします。
  5. [Register Application] をクリックします。

  6. Developer Portal で表示される画面には、以下で Blackboard インスタンスと GitHub Classroom にご自分のインスタンスを登録する次の手順で入力する必要がある重要な情報が含まれています。 それらを安全な場所に記録し、[Done] をクリックしてください。

  7. [My Applications] ページの表の GitHub Classroom アプリケーションの行で、3 つのドットをクリックして、ドロップダウン メニューの [Manage Placements] をクリックします。

  8. プラス記号をクリックします。

  9. [Register a new placement] 構成画面のフィールドを次の値に設定します。

    新しい配置構成のフィールド値または設定
    Placement NameGitHub Classroom

    任意の名前を使用できますが、これを他の設定にした場合は、必ずそれを教師に伝えてください。
    説明Sync Blackboard course roster to GitHub Classroom (または同様のもの)
    [Type] ドロップダウンCourse Tool
    Allow students accessフラグをオンにしないでください。
    Launch in new windowそのユーザー エクスペリエンスを提供する場合を除き、フラグをオンにしないでください。
    Target link URIhttps://classroom.github.com/context-link
    Icon URL空のままにするか、アイコンの静的 URL を指定します。 必要な場合は、後ほど Blackboard を使って手動でアップロードできます。
    カスタム パラメーター空のままにします。
  10. [Register Placement] をクリックします。

ステップ 2. GitHub Classroom の開発者キーを Blackboard に登録する

  1. Blackboard インスタンスにサインインします。
  2. ホーム ページの左側のサイドバーで、[Admin] をクリックしてから、[LTI Tool Providers] をクリックします。
  3. [LTI Tool Providers] ページで、[Register LTI 1.3/Advantage Tool] をクリックします。
  4. Developer Portal から取得した [Client ID] / [Application ID] を挿入して、[Submit] をクリックします。
  5. Blackboard にすべてのアプリケーション データが表示されます。 このページで次のことを行います。
    1. [Tool Status] が [Approved] であることを確認します。
    2. [User Fields to be Sent] で [Role in Course]、[Name]、[Email Address] の各フラグがオンになっていることを確認します。
    3. [Allow mark service access] ラジオ ボタンが [No] に設定されていることを確認します。 このオプションを有効にするには、Admin Panel で [LTI Tool Providers] に移動します。
      • [Manage Global Properties] を選びます
      • [Creation of Tool Provider Links] で、[Allow links to any tool provider, but require approval for each new provider] ラジオ ボタンを選びます
    4. [Allow Membership Service Access] ラジオ ボタンが [Yes] に設定されていることを確認します。
  6. [送信] をクリックします。

手順 3. 開発者キーを GitHub Classroom に登録する

  1. https://classroom.github.com/register-lms 」を参照してください。

  2. 次の情報を入力します。

    • [LMS Type] で、ドロップダウン メニューから [Other] を選びます。
    • [ドメイン]: Blackboard インスタンスのベース URL
    • [Client ID]: Anthology Developer Portal でアプリの登録から取得した "クライアント ID" / "アプリケーション ID"。
    • [OIDC Initiation URL]: Anthology Developer Portal でアプリの登録から取得した "OIDC 認証要求エンドポイント"。
    • [OAuth 2.0 Token Retrieval URL]: Anthology Developer Portal でアプリの登録から取得した "認証トークン エンドポイント"。
    • [Key Set URL]: Anthology Developer Portal でアプリの登録から取得した "公開キーセット URL"。
  3. [登録] をクリックします。

  4. 画面の上部に "LMS を正常に登録しました" というバナーが表示されます。これは、LMS インスタンスの登録が完了し、教師がクラスルームをリンクできるようになったことを意味します。

GitHub Classroom 用に Canvas を構成する

Canvas のインストールを GitHub Classroom に登録すると、教師が名簿データをクラスルームにインポートできるようになります。 Canvas の詳細については、Canvas の Web サイトを参照してください。

1. GitHub Classroom 開発者キーを Canvas に登録する

  1. Canvas にサインインします。

  2. ホーム ページの左側のサイド バーで、 [管理] をクリックし、 [サイト管理] をクリックします。

  3. [開発者キー] をクリックします。

  4. [開発者キー] の [+ 開発者キー] ボタンをクリックし、ドロップダウン メニューから [+ LTI キー] を選びます。

  5. [キー設定] 構成画面で、フィールドを次の値に設定します。

    Canvasアプリケーション構成のフィールド値または設定
    方法Manual Entry
    TitleGitHub Classroom

    : 任意の名前を使用できますが、これを他の設定にした場合は、必ず教師に伝えてください。
    説明Sync Canvas course rosters to GitHub Classroom (または同様のもの)
    ターゲット リンク URIhttps://classroom.github.com/context-link
    OpenID Connect の開始 URLhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/auth
    JWK メソッドPublic JWK URL
    パブリック JWK URLhttps://classroom.github.com/.well-known/jwks.json
    リダイレクト URIhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/redirect
    LTI Advantage Services ドロップダウン[ツールがインストールされているコンテキストに関連付けられているユーザー データを取得できる] チェック ボックスをオンにします。
    [その他の設定] ドロップダウン[プライバシー レベル] で [Public] を選びます。
    配置[Course Settings Sub Navigation] を選択します。

    : 配置を他の設定にした場合は、教師に伝える必要があります。 このドキュメントでは、これがボタンの配置であると想定しています。
  6. [保存] をクリックします。

  7. [開発者キー] ページの表で、GitHub Classroom 開発者キーの行にある [詳細] 列のクライアント ID の値をメモします。セットアップを完了できるように、これを教師に伝える必要があります。

  8. [開発者キー] ページの表にある [状態] 列で、キーの状態を [オン] に切り替えます。

2. 開発者キーを GitHub Classroom に登録する

  1. https://classroom.github.com/register-lms にアクセスします。

  2. 次の情報を入力します。

    • [LMS の種類] で、ドロップダウン メニューから [Canvas] を選びます。
    • [ドメイン]: Canvas インスタンスのベース URL
    • [クライアント ID]: 作成した開発者キーの [詳細] にある [クライアント ID]
    • [OIDC 認可エンドポイント]: Canvas インスタンスのベース URL の末尾に /api/lti/authorize_redirect が追加されたもの。
    • [OAuth 2.0 トークン取得 URL]: Canvas インスタンスのベース URL の末尾に /login/oauth2/token が追加されたもの。
    • [キー セット URL]: Canvas インスタンスのベース URL の末尾に /api/lti/security/jwks が追加されたもの。
  3. [登録] をクリックします。

  4. 画面の上部に "LMS を正常に登録しました" というバナーが表示されます。これは、LMS インスタンスの登録が完了し、教師がクラスルームをリンクできるようになったことを意味します。

GitHub Classroom 用に Moodle を構成する

Moodle のインストールを GitHub Classroom に登録すると、教師が名簿データをクラスルームにインポートできるようになります。 Moodle の詳細については、Moodle の Web サイトを参照してください。

Moodleのバージョンは3.0以上である必要があります。

1. Moodle で LTI ツールとしての発行を有効にする

  1. Moodle にサインインします。
  2. トップ レベル メニューの [サイト管理] タブをクリックします。
  3. [サイト管理] ページで、[プラグイン] タブをクリックし、[認証] セクションまで下にスクロールして、 [認証の管理] をクリックします。
  4. [LTI] フィールドの横にあるトグル ボタンをクリックして LTI を有効にします。
  5. もう一度 [プラグイン] タブをクリックし、[登録] まで下にスクロールして、 [登録プラグインの管理] をクリックします。
  6. [LTI ツールとして発行] フィールドの横にあるトグル ボタンをクリックして、LTI ツールとしての発行を有効にします。
  7. トップ レベル メニューの [サイト管理] タブをクリックして [サイト管理] ページに戻り、[セキュリティ] セクションまで下にスクロールして、 [HTTP セキュリティ] をクリックします。
  8. [フレーム埋め込みを許可する] の横にあるチェック ボックスをオンにしてフレーム埋め込みを有効にし、 [変更の保存] をクリックします。

2. GitHub Classroom を外部ツールとして登録する

  1. トップ レベル メニューの [サイト管理] タブをクリックして、Moodle の [サイト管理] ページに戻ります。

  2. [プラグイン] タブをクリックし、[アクティビティ モジュール] セクションの横の [外部ツール] の下にある [ツールの管理] をクリックします。

  3. [ツールを手動で構成する] をクリックします。

  4. フィールドに次の値を入力します。

    Moodleアプリケーション設定のフィールド値または設定
    ツール名GitHub Classroom

    : 任意の名前を使用できますが、これを他の設定にした場合は、必ず教師に伝えてください。
    Tool URL (ツールの URL)https://classroom.github.com
    LTI version (LTI のバージョン)LTI 1.3
    公開キーの種類Keyset URL
    公開キーセットhttps://classroom.github.com/.well-known/jwks.json
    ログイン開始 URLhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/auth
    リダイレクト URIhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/redirect
    Default launch container (既定の起動コンテナー)New window
  5. [ディープ リンク (コンテンツ アイテム メッセージ) をサポートする] チェック ボックスをオンにします。

  6. [サービス] ドロップダウンの [IMS LTI 名とロール プロビジョニング] の横にあるドロップダウン メニューから [このサービスを使用してプライバシー設定に従ってメンバーの情報を取得する] を選びます。

  7. [プライバシー] ドロップダウンで、[ツールでランチャーの名前を共有する] を [常に] に設定し、[ツールでランチャーのメールを共有する] を [常に] に設定します。

  8. [変更を保存] をクリックします。

  9. これで GitHub Classroom が外部ツールとして登録されました。 [ツール] の [GitHub Classroom] ボックスで、メニュー アイコンをクリックして [ツールの構成の詳細] 画面を表示します。 この画面には、以下にある GitHub Classroom にインスタンスを登録する最後の手順で入力する必要がある重要な情報が含まれています。

3. Moodle インスタンスを GitHub Classroom に登録する

  1. https://classroom.github.com/register-lms にアクセスします。

  2. 次の情報を入力します。

    • [LMS の種類] で、ドロップダウン メニューから [Moodle] を選びます。
    • 発行者識別子: Moodle で作成した外部ツールの [ツール構成の詳細] での [プラットフォーム ID]
    • [ドメイン]: Moodle インスタンスのベース URL
    • [クライアント ID]: Moodle で作成した外部ツールの [ツール構成の詳細] での [クライアント ID]
    • [認証要求 URL]: Moodle で作成した外部ツールの [ツール構成の詳細] での [認証要求 URL]
    • [アクセス トークン URL]: Moodle で作成した外部ツールの [ツール構成の詳細] での [アクセス トークン URL]
    • [キー セット URL]: Moodle で作成した外部ツールの [ツール構成の詳細] での [公開キーセット URL]
  3. [登録] をクリックします。

  4. 画面の上部に "LMS を正常に登録しました" というバナーが表示されます。これは、LMS インスタンスの登録が完了し、教師がクラスルームをリンクできるようになったことを意味します。

GitHub Classroom 用に Sakai を構成する

1. GitHub Classroom を外部ツールとして登録する

  1. Sakai に移動してログインします。

  2. [管理ワークスペース] に移動し、左側のサイド バーで [外部ツール] を選びます。

  3. [LTI 1.x ツールのインストール] をクリックします。

  4. フィールドに次の値を入力します。

    Sakai アプリ構成のフィールド値または設定
    ツール名GitHub Classroom - [コース名]

    : 任意の名前を使用できますが、これを他の設定にした場合は、必ず教師に伝えてください。
    ボタン テキスト (ツール メニューのテキスト)GitHub Classroom を起動するボタン上に教師に対して表示される内容。 たとえば、sync のような値になります。
    URL の起動https://classroom.github.com/context-link
    外部ツールにユーザー名を送信するこのチェック ボックスをオンにします。
    外部ツールに名簿を提供するこのチェック ボックスをオンにします。
    ツールは LTI 1.3 をサポートするこのチェック ボックスをオンにします。
    LTI 1.3 ツール キーセット URLhttps://classroom.github.com/.well-known/jwks.json
    LTI 1.3 ツール OpenID Connect/初期化エンドポイントhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/auth
    LTI 1.3 ツール リダイレクト エンドポイントhttps://classroom.github.com/lti1p3/openid-connect/redirect
  5. 送信すると、Sakai インスタンスを GitHub Classroom に登録するために必要な情報が Sakai によって表示されます。

2. Sakai インスタンスを GitHub Classroom に登録する

  1. https://classroom.github.com/register-lms にアクセスします。

  2. 次の情報を入力します。

    • [LMS の種類] で、ドロップダウン メニューから [Sakai] を選びます。
    • [LTI 1.3 プラットフォーム発行者]: Sakai によって提供される [LTI 1.3 プラットフォーム発行者] フィールド
    • [ドメイン]: Sakai インスタンスのベース URL
    • [LTI 1.3 クライアント ID]: Sakai によって提供される [LTI 1.3 クライアント ID] フィールド
    • [LTI 1.3 プラットフォーム OIDC 認証 URL]: Sakai によって提供される [LTI 1.3 プラットフォーム OIDC 認証 URL] フィールド
    • [LTI 1.3 プラットフォーム OAuth2 ベアラー トークン取得 URL]: Sakai によって提供される [LTI 1.3 プラットフォーム OAuth2 ベアラー トークン取得 URL] フィールド
    • [LTI 1.3 プラットフォーム OAuth2 既知の/キーセット URL]: Sakai によって提供される [LTI 1.3 プラットフォーム OAuth2 既知の/キーセット URL] フィールド
  3. [登録] をクリックします。

  4. 画面の上部に "LMS を正常に登録しました" というバナーが表示されます。これは、LMS インスタンスの登録が完了し、教師がクラスルームをリンクできるようになったことを意味します。