フォークをスタンドアロン リポジトリに変換する
フォーク先をスタンドアロン リポジトリにするには、新しいリポジトリが元のリポジトリによる変更と自動的に同期しないように、フォーク ネットワークを離脱することができます。 これは、別の方向で行っている作業を実行する場合や、個別のバージョンをメンテナンスする場合に便利です。
Warning
- 新しいリポジトリでは、現在のフォークに関連付けられている可能性がある issues、pull request、wiki、スター、ウォッチャー、コメント、子フォーク、その他のメタデータは保持されません。
- すべての git commit メタデータは保持されます。 コミットは、特定の条件を満たしている場合、コントリビューションとしてカウントされる可能性があります。 詳しくは、「コントリビューションがプロフィールに表示されないのはなぜですか?」をご覧ください。
- フォーク ネットワークからの離脱は永続的であり、新しいリポジトリをそのフォーク ネットワークに再接続することはできません。
フォーク ネットワークからの離脱
次の場合にのみ、ネットワークの離脱オプションを使ってフォークをデタッチできます。
- フォークがパブリックである
- フォークは 1 GB 未満である
- フォークには子フォークが接続されていない
-
GitHub で、リポジトリのメイン ページに移動します。
-
リポジトリ名の下にある [設定] をクリックします。 [設定] タブが表示されない場合は、 [] ドロップダウン メニューを選び、 [設定] をクリックします。
-
[General] 設定ページ (既定で選択されています) で、[Danger Zone] セクションまで下にスクロールし、[Leave fork network] をクリックします。
-
警告を読み、[これを読みこれらの効果を理解した] をクリックします。
-
削除しようとしているリポジトリに間違いがないことを確認するために、フォークの名前をテキスト ボックスに入力します。
-
[Leave fork network] をクリックします。
フォークがデタッチされている間は、フォークがスタンドアロン リポジトリに移行されるまで、一部の操作は一時的に使用できなくなります。
フォーク ネットワークから手動で離脱する
フォークをスタンドアロン リポジトリにするには、フォークを複製し、その複製を使って新しいリポジトリを作成し、フォークを削除して元のネットワークへの接続を削除します。
-
[ターミナル][ターミナル][Git Bash] を開きます。
-
フォークのベア クローンを作成します。
git clone --bare https://github.com/EXAMPLE-USER/FORK.git
-
フォークされたリポジトリを削除します。 詳しくは、「リポジトリの削除」をご覧ください。
Warning
フォークを削除すると、関連付けられているすべての pull request と構成が完全に削除されます。 このアクションは取り消すことができません。
-
同じ場所に同じ名前の新しいリポジトリを作成します。 詳しくは、「新しいリポジトリの作成」をご覧ください。
-
リポジトリを同じリモート URL にミラープッシュします。
git --git-dir FORK.git push --mirror https://github.com/EXAMPLE-USER/FORK.git
-
先ほど作成した一時ローカル クローンを削除します。
rm -rf FORK.git
詳細については、フォークのサポート ページを参照してください。