GitHub Copilot Business について
GitHub Copilot は、開発者がコードをよりすばやく書き込みできるようになる、AI を活用したコード補完ツールです。 GitHub Copilot は、GitHub Copilot Individual の GitHub 個人アカウントと GitHub Copilot Business の Organization アカウントまたは Enterprise アカウントで利用できます。
Copilot Business を使用すると、Enterprise 内で Organization の GitHub Copilot へのアクセスを管理できます。 GitHub Copilot へのアクセスを組織に許可すると、その組織の管理者は個人とチームにアクセスを許可できます。 詳しくは、「Copilot Business の管理」を参照してください。
GitHub Copilot は、Visual Studio Code、Visual Studio、Vim、Neovim、JetBrains の一連の IDE やAzure Data Studioで拡張機能として使えます。 Visual Studio Code、Visual Studio、Vim、Neovim、JetBrains で GitHub Copilot を使用する方法の詳細については、「Getting started with GitHub Copilot」を参照してください。 Azure Data Studio で GitHub Copilot を使用する方法の詳細については、Microsoft Learn の GitHub Copilot 拡張機能を参照してください。
注: Copilot Business には、プロンプトや候補は保持されません。
Copilot Business と Copilot Individual
の違いを理解する
Copilot Individual | Copilot Business | |
---|---|---|
価格 | 1 か月あたりの 10 米国ドル 一年あたりの 100 米ドル | 1 か月あたりのユーザーあたりの 19 米国ドル |
GitHub アカウントの種類 | 個人用アカウント | Organization または Enterprise アカウント |
テレメトリ | ||
パブリック コードに一致する候補をブロックする | ||
エディターに直接接続する | ||
複数行の関数の候補を提案する | ||
Organization 全体にわたるポリシー管理 | ||
指定したファイルを除外する | ||
監査ログ | ||
カスタム証明書を使用した HTTP プロキシのサポート |
カスタム証明書によるプロキシのサポートの詳細については、「GitHub Copilot のネットワーク設定の構成」を参照してください。
Copilot Business の有効化と設定
Copilot Business を使用するには、Organization または Enterprise アカウントのサブスクリプションを設定する必要があります。 詳しくは、「組織またはエンタープライズの GitHub Copilot サブスクリプションを管理する」を参照してください。
サブスクリプションを設定したら、Enterprise 内の Organization に対して GitHub Copilot を有効にできます。 詳しくは、「GitHub Copilot Business の有効化と設定」を参照してください。
Copilot Business の請求について
Copilot Business サブスクリプションの料金は、Organizationまたは Enterprise 内のユーザーに割り当てられている GitHub Copilot シート数に基づいて毎月請求されます。 詳しくは、「GitHub Copilot の課金について」を参照してください。
GitHub Copilot Business へのアクセス権を要求または付与
Organization のメンバーは、Organization の所有者からの GitHub Copilot Business へのアクセス許可を要求できます。
GitHub Copilot Business に対する要求の送信
Organization のメンバーとして、Organization の所有者からの GitHub Copilot Business へのアクセス許可を要求できます。 これは二、三種類の異なる方法でできます。
-
個人アカウントの GitHub Copilot 設定から
-
Organization 内の空のリポジトリから
GitHub Copilot Business に対する要求の管理
Organization の所有者は、Organization の設定から GitHub Copilot Business に対する要求を管理できます。 さらに、GitHub は、保留中のすべての要求の概要を記載した電子メールを毎週送信します。
-
GitHub.com の右上隅にあるプロファイル写真を選択し、次に自分の組織をクリックします。
-
[Organization] の下で、自分の Organization の名前の横にある [設定] をクリックします。
-
サイドバーの [アクセス] セクションで、 [メンバーメンバーからの要求] をクリックします。
-
要求を認め、メンバーに GitHub Copilot Business へのアクセスを許可するには、[Copilot Business を購入] をクリックします。
GitHub Copilot Business に対するすべての要求は、「Copilot Business」の下にまとめてグループ化されます。
GitHub Copilot Business のプライバシーについて
データの収集、保持、処理に関して管理し選択することができ、GitHub Copilot Business を使用しながら、ご自分のプライバシーに対する制御を維持できます。
GitHub Copilot Business は何を収集しますか?
GitHub Copilot Business は、ファイル コンテンツと追加のソースからのデータを利用して、その機能を強化します。 このデータ収集プロセスは、サービスの改善を目的としており、特定の情報の収集と分析を伴います。
ユーザー エンゲージメント データ
GitHub Copilot を利用すると、IDE やエディターとの対話に関する情報が収集されます。 これには、検索候補の受け入れや無視などのアクションに加え、一般的な使用状況データやエラー情報が含まれます。 このデータは、待機時間や機能エンゲージメントなどのメトリックを測定する目的で収集されます。 この情報は、個人データが含まれている場合がありますが、ユーザーを直接特定しない方法で保存されます。
プロンプト
プロンプトとは、ファイルの作業中に入力を一時停止したとき、または GitHub Copilot ウィンドウを開いたときに、GitHub Copilot 拡張情報が送信するコンテキスト情報のことです。 これらのプロンプトは、リアルタイムでのみ送信されます。 GitHub Copilot Business にはプロンプトは含まれません。
推奨事項
プロンプトを受信して処理したら、検索候補と呼ばれる提案テキストが、AI モデルによって 1 行以上生成されます。 その後、これらの検索候補は、GitHub Copilot 拡張機能に送信されて戻ります。 候補はリアルタイムでのみ送信されます。 GitHub Copilot Business には候補は含まれません。
GitHub Copilot Business のデータはどのように使用され、共有されますか?
ユーザー エンゲージメント データは、GitHub と Microsoft により、サービスの提供および改善を可能にするために使用されます。
- GitHub Copilot の評価: GitHub Copilot がユーザーに与える影響は、その肯定的な効果と利点を測定することによって評価されます。
- ランク付けおよび並べ替えのアルゴリズムの微調整: データは、候補のランク付けと並べ替えに使用されるアルゴリズムの最適化と改善に役立つため、全体的なユーザー エクスペリエンスが向上します。
- 不正使用とポリシー違反の検出: データは、GitHub Copilot に関連する利用規定の誤用または違反の可能性を調査および特定するために調べられます。
- 実験と調査の実施: データは、開発者と開発者ツールとサービスの利用に関連する実験や調査を実施するために使用されます。 これは、ユーザーの行動と好みに関する貴重な分析情報を得るのに役立ちます。
GitHub Copilot Business のユーザーは、自分のデータの使用をどのように制御できますか?
仮名識別子と一般的な用法のデータを含むユーザー エンゲージメント データは、GitHub Copilot を使用するために必要であり、GitHub Copilot を使用する場合は引き続き収集、処理、Microsoft と共有されます。
GitHub Copilot Business には、プロンプトや候補は保持されません。
GitHub Copilot Business のプライバシーの詳細については、「GitHub Copilot トラスト センター」を参照してください。