Skip to main content
ドキュメントへの更新が頻繁に発行されており、このページの翻訳はまだ行われている場合があります。 最新の情報については、「英語のドキュメント」を参照してください。

Git でのユーザ名を設定する

Git は、アイデンティティによってコミットを関連付けるためにユーザ名を使います。 Git ユーザ名は、GitHub Enterprise Server ユーザ名と同じではありません。

Git ユーザー名について

git config コマンドを使って、Git コミットと関連付けられている名前を変更できます。 設定した新しい名前は、コマンドラインから GitHub Enterprise Server にプッシュするこれからのコミットに表示されます。 本名を非公開にしておきたい場合、Git ユーザ名としてどのテキストでも使うことができます。

git config を使った、Git コミットに関連付けられる名前の変更は、以降のコミットにだけ影響します。これまでのコミットに使った名前は変更されません。

コンピューターにあるすべてのリポジトリ用に Git ユーザー名を設定する

  1. [ターミナル][ターミナル][Git Bash] を開きます。

  2. Git のユーザー名を設定してください:

    $ git config --global user.name "Mona Lisa"
  3. Git のユーザ名が正しく設定されたことを確認します:

    $ git config --global user.name
    > Mona Lisa

単一のリポジトリ用に Git ユーザ名を設定する

  1. [ターミナル][ターミナル][Git Bash] を開きます。

  2. 現在のワーキングディレクトリをGitコミットと関連付けた名前を設定したいローカルリポジトリに変更します。

  3. Git のユーザー名を設定してください:

    $ git config user.name "Mona Lisa"
  4. Git のユーザ名が正しく設定されたことを確認します:

    $ git config user.name
    > Mona Lisa

参考資料