サイトを取り消すと、現在のデプロイは削除され、サイトは使用できなくなります。 既存のリポジトリ設定またはコンテンツが、影響を受けることはありません。
サイトを取り消しても、サイトは完全に削除されません。 サイトの削除について詳しくは、「GitHub Pages サイトの削除」を参照してください。
プロジェクトサイトを取り下げる
- ご自分のエンタープライズ で、リポジトリのメイン ページへ移動します。
- リポジトリに
gh-pages
ブランチが存在する場合は、gh-pages
ブランチを削除します。 詳しくは、「リポジトリ内でブランチを作成および削除する」を参照してください。 gh-pages
ブランチが公開ソースの場合、サイトは公開されていません。残りの手順はスキップできます。- リポジトリ名の下にある [設定] をクリックします。 [設定] タブが表示されない場合は、 [] ドロップダウン メニューを選び、 [設定] をクリックします。
- サイド バーの [コードと自動化] セクションで、 [ ページ] をクリックします。
- "GitHub Pages" でブランチ ドロップダウン メニューを使って、 [なし] を選びます。
ユーザまたは Organization サイトを取り下げる
- ご自分のエンタープライズ で、リポジトリのメイン ページへ移動します。
- 公開元として使用しているブランチを削除するか、リポジトリ全体を削除します。 詳細については、「リポジトリ内でブランチを作成および削除する」および「リポジトリの削除」を参照してください。
取り下げられたサイトを再度有効にする
GitHub Pages サイトを取り下げると、現在のデプロイが削除されます。 サイトを再び使用できるようにするには、新しいデプロイを作成します。
プロジェクト サイトの再有効化
- 選択したブランチから公開するように公開元を構成します。 詳しくは、「GitHub Pages サイトの公開元を設定する」を参照してください。
- 公開元にコミットして、新しいデプロイを作成します。
ユーザーまたは組織のサイトを再度有効にする
取り下げ中に公開元が削除されたため、新しい公開元を作成し、新しい GitHub Pages サイトを構成する必要があります。 詳しくは、「GitHub Pages サイトの公開元を設定する」を参照してください。