ログ ファイルの収集
ログ ファイルの場所は、お使いの JetBrains IDE によって異なります。 詳しくは、「環境での GitHub Copilot の構成」をご覧ください。
以下の手順は、次の各 JetBrains IDE のログ ファイルを表示および収集する方法を説明するものです。
- IntelliJ IDEA
- Android Studio
- GoLand
- PhpStorm
- PyCharm
- RubyMine
- WebStorm
GitHub Copilot 拡張機能のログは IntelliJ プラグインの IDEA ログの場所に記録されます。
- お使いの JetBrains IDE で [ヘルプ] メニューを開きます。
- [Show Log in Finder] (Finder でログを表示する) に移動します。
- 任意のエディターで
idea.log
を開き、GitHub または GitHub Copilot に関連するエラーがないか探します。
詳しくは、IntelliJ ドキュメントの「IDE ログ ファイルを見つける」を参照してください。
Rider からログ ファイルを収集する
- Rider で、 [ヘルプ] メニューを開きます。
- [診断ツール] に移動します。
- [ログインの表示] に移動します。
- 任意のエディターで
idea.log
を開き、GitHub または GitHub Copilot に関連するエラーがないか探します。
デバッグ モードを有効にします
問題を解決するための十分な情報がログ ファイルに含まれていない場合は、一時的にデバッグ ログを有効にすると役立つ場合があります。 これは、ネットワーク関連の問題のデバッグに特に役立ちます。
-
メニュー バーで、[ヘルプ] をクリックし、[診断ツール] を選択して、[ログ設定のデバッグ]をクリックします。
-
「カスタム デバッグ ログの構成」 ウィンドウで、次の内容の新しい行を追加し、[OK] をクリックします。
Text #com.github.copilot:trace
#com.github.copilot:trace
-
Issue が再び発生するまで IDE を使用し続け、「ログ ファイルの収集」の説明に従ってログ ファイルを収集します。
-
必要な情報がある場合は、[カスタム デバッグ ログの構成] ウィンドウから削除
#com.github.copilot:trace
してデバッグ モードを無効にします。
ネットワーク接続診断ログの表示
ネットワークの制限、ファイアウォール、またはプロキシの設定によって GitHub Copilot への接続に問題が発生した場合は、次のトラブルシューティング手順を使います。
- メニュー バーの [Tools] をクリックし、[GitHub Copilot] を選んで、[Log Diagnostics] をクリックします。
- JetBrains IDE で
idea.log
ファイルが開き、診断出力が表示されます。 または、任意のエディターでidea.log
ファイルを開くこともできます。 - [Reachability] のセクションで、GitHub Copilot が必要なサービスにアクセスできるかどうかを確認します。
認証に関連するエラーのトラブルシューティング
カスタム証明書を使用している場合は、証明書がオペレーティング システムに正しくインストールされていることを確認します。「GitHub Copilot のネットワークエラーのトラブルシューティング」を参照してください。 次のトラブルシューティング手順を使用します。
- メニュー バーの [Tools] をクリックし、[GitHub Copilot] を選んで、[Log CA Certificates] をクリックします。
idea.log
ファイルは、PEM 形式でログに記録された信頼された CA 証明書を使用して JetBrains IDE で開く必要があります。 すべての出力を表示するには、idea.log
ファイルの更新が必要な場合があります。 または、任意のエディターでidea.log
ファイルを開くこともできます。- 期待するカスタム証明書が証明書一覧の出力に含まれているかどうかを確認します。