注: 現在、デプロイ履歴はベータ版であり、変更される可能性があります。
デプロイ履歴の概要
GitHub Actions と環境を介して、または REST API とサード パーティ アプリを使ってデプロイを配信することができます。 GitHub Actions と共に環境を使ってデプロイする方法については、「デプロイに環境を使用する」を参照してください。 REST API を使ったデプロイの詳細については、「リポジトリ」を参照してください。
リポジトリの [デプロイ] ページでは、デプロイの次の側面を確認できます。
- さまざまな環境にある現在アクティブなデプロイ
- 環境でフィルター処理されたデプロイ
- リポジトリの完全なデプロイ履歴
- デプロイをトリガーした関連するコミット
- 接続されている GitHub Actions ワークフロー ログ
- デプロイ URL (存在する場合)
- 各デプロイに関連するソース pull request とブランチ
- デプロイの状態。 デプロイの状態の詳細については、「デプロイメント」を参照してください。
既定の [デプロイ] ページには、選んだ環境の現在アクティブなデプロイと、すべての環境の最新のデプロイのタイムラインが表示されます。
リポジトリのデプロイ履歴の表示
リポジトリのホーム ページの右側にあるサイドバーで [デプロイ] をクリックします。
環境のデプロイ履歴の表示
特定の環境について最近のデプロイを表示するには、 [デプロイ] の下にある現在アクティブな環境または最近の環境をクリックします。
デプロイをトリガーしたコミットの表示
デプロイをトリガーした関連するコミットを表示するには、デプロイ状態バッジの右側にあるコミット メッセージをクリックします。
注: リポジトリの外部にあるフォークから発生したコミットのデプロイの場合、各デプロイに関連するソースの pull request とブランチへのリンクは表示されません。 フォークの詳細については、「フォークについて」を参照してください。
デプロイ URL への移動
デプロイの URL を表示するには、コミット メッセージの右側にある をクリックします。
注: 関連する URL がデプロイにない場合、 ボタンは表示されません。
ワークフロー実行ログへのアクセス
デプロイに関連付けられたワークフロー実行ログに移動するには、コミット メッセージの右側にある をクリックします。 次に [ログの表示] をクリックします。
注: 関連するワークフロー実行がデプロイにない場合、 ボタンは表示されません。