Skip to main content

クエリ ヘルプを生成する

.qhelp ファイルからエンド ユーザー クエリ ヘルプを生成します。

この機能を使用できるユーザーについて

CodeQL は、次の種類のリポジトリで使用できます:

この記事の内容

このコンテンツでは、CodeQL CLI の最新リリースについて説明します。 このリリースについて詳しくは、 https://github.com/github/codeql-cli-binaries/releases をご覧ください。

以前のリリースの、このコマンドで使えるオプションを詳しく確認するには、ターミナルで --help オプションを指定してコマンドを実行してください。

構文

Shell
codeql generate query-help --format=<format> [--output=<dir|file>] <options>... -- <qhelp|mdhelp|query|dir|suite>...

説明

.qhelp ファイルからエンド ユーザー クエリ ヘルプを生成します。

[オプション]

主なオプション

<qhelp|mdhelp|query|dir|suite>...

[必須] 表示するヘルプ ファイルにクエリを実行します。 各引数は、次のいずれかです。

  • 表示する .qhelp ファイル。
  • レンダリングする .md ファイル。
  • レンダリングするための対応する .qhelp または .md ファイルを含む .ql ファイル。
  • 対応する .qhelp または .md ファイルを持つ .ql ファイルを再帰的に検索するためのディレクトリ。
  • 特定のクエリ セットを定義する .qls ファイル。
  • インストールされている QL パックの 1 つによってエクスポートされた "既知の" .qls ファイルのベース名。

--format=<format>

[必須] ドキュメントを表示する形式。 つぎのいずれかです。

markdown: GitHub Flavored Markdown。

sarif-latest: Static Analysis Results Interchange Format (SARIF)。静的な分析結果を記述するための JSON ベースの形式。 この形式オプションでは、サポートされている最新バージョン (v2.1.0) が使用されます。 このオプションは、異なる CodeQL バージョン間で異なるバージョンの SARIF が生成されるため、自動化での使用には適していません。

sarifv2.1.0: SARIF v2.1.0。

-o, --output=<dir|file>

表示されたドキュメントを書き込むパス。 通常、これは、表示される出力が書き込まれるディレクトリです。

1 つの .qhelp または .ql ファイルのみが指定され、出力パスにディレクトリが存在しない場合、出力はそのパスの 1 つのファイルに書き込まれます。

出力パスが指定されていない場合は、1 つの .qhelp または .ql ファイルのみが受け入れられ、出力は stdout に書き込まれます。

出力ディレクトリを使用する場合、出力ディレクトリ "内" のファイル名は .qhelp ファイル名から派生します。__

--warnings=<mode>

クエリ ヘルプ レンダラーからの警告を処理する方法。 つぎのいずれかです。

hide: 警告を表示しません。

show "(既定値)": 警告を出力しますが、レンダリングを続けます。__

error: 警告をエラーとして扱います。

--no-sarif-minify

[SARIF 形式のみ] 再フォーマットされた SARIF 出力を生成します。 既定では、SARIF 出力はミニファイ処理され、出力ファイルのサイズが小さくなります。

QL パックを検索するためのオプション (クエリ スイートを解決するために必要な場合があります)

--search-path=<dir>[:<dir>...]

QL パックが見つかる可能性があるディレクトリのリスト。 各ディレクトリは、QL パック (またはルートに .codeqlmanifest.json ファイルを含むパックのバンドル)、または 1 つ以上のこのようなディレクトリの直接の親ディレクトリのいずれかです。

パスに複数のディレクトリを含める場合は、それらの順序で、それらの間の優先順位を定義します。解決する必要があるパック名が複数のディレクトリ ツリーで一致する場合は、最初に指定したものが優先されます。

オープンソースの CodeQL リポジトリのチェックアウトでこれを指定すると、そこにある言語の 1 つを照会するときに機能するはずです。

CodeQL リポジトリを、アンパックされた CodeQL ツールチェーンの兄弟としてチェックアウトしている場合、このオプションを指定する必要はありません。このような兄弟ディレクトリは、他の方法では見つからない QL パックについて常に検索されます (このデフォルトが機能しない場合は、ユーザーごとの構成ファイルで --search-path を一度だけ設定することを強くお勧めします)。

(注: Windows では、パスの区切り記号は ; です)。

--additional-packs=<dir>[:<dir>...]

このディレクトリ リストを指定した場合、ディレクトリは、--search-path で指定したものより前に、パックについて検索されます。 これらの間の順序は重要ではありません。このリストの 2 か所でパック名が見つかった場合は、エラーです。

これは、デフォルトのパスにも表示される新しいバージョンのパックを一時的に開発している場合に役立ちます。 一方、構成ファイルでこのオプションをオーバーライドすることは "お勧めしません"。内部アクションによっては、このオプションがオンザフライで追加され、構成済みの値がオーバーライドされます。__

(注: Windows では、パスの区切り記号は ; です)。

CodeQL パッケージ マネージャーを構成するためのオプション

--registries-auth-stdin

<registry_url>=<token> ペアのコンマ区切りのリストを渡して、GitHub Enterprise Server コンテナー レジストリに対して認証を行います。

たとえば、https://containers.GHEHOSTNAME1/v2/=TOKEN1,https://containers.GHEHOSTNAME2/v2/=TOKEN2 を渡して、 2 つの GitHub Enterprise Server インスタンスに対して認証を行うことができます。

これを使って、CODEQL_REGISTRIES_AUTH および GITHUB_TOKEN 環境変数をオーバーライドします。 github.com コンテナー レジストリに対する認証のみが必要な場合は、代わりに、より単純な --github-auth-stdin オプションを使って認証できます。

--github-auth-stdin

標準入力を介して github.com GitHub Apps トークンまたは個人用アクセス トークンを渡して、github.com コンテナー レジストリに対して認証を行います。

GitHub Enterprise Server コンテナー レジストリに対して認証を行うには、--registries-auth-stdin を渡すか、CODEQL_REGISTRIES_AUTH 環境変数を使います。

これを使って、GITHUB_TOKEN 環境変数をオーバーライドします。

共通オプション

-h, --help

このヘルプ テキストを表示します。

-J=<opt>

[詳細設定] コマンドを実行している JVM にオプションを指定します

(スペースを含むオプションは正しく処理されないことに注意してください)。

-v, --verbose

出力される進行状況メッセージの数を段階的に増やします。

-q, --quiet

出力される進行状況メッセージの数を段階的に減らします。

--verbosity=<level>

[詳細設定] 詳細レベルを、errors、warnings、progress、progress+、progress++、progress+++ のいずれかに明示的に設定します。 -v-q がオーバーライドされます。

--logdir=<dir>

[詳細設定] タイムスタンプと実行中のサブコマンドの名前を含む生成された名前を使用して、指定されたディレクトリ内の 1 つまたは複数のファイルに詳細なログを書き込みます

(完全に制御できる名前でログ ファイルを書き込むには、代わりに --log-to-stderr を指定し、必要に応じて stderr をリダイレクトします)。

--common-caches=<dir>

[[詳細設定] ダウンロードした QL パックやコンパイル済みクエリ プランなど、CLI の複数の実行間に保持される、ディスク上でキャッシュされたデータの場所を制御します。 明示的に設定されない場合、デフォルトではユーザーのホーム ディレクトリに名前が付けられた .codeql ディレクトリになります。まだ存在しない場合は作成されます。

v2.15.2 以降で使用できます。