Skip to main content

コマンドラインからのGitHub Desktopの起動方法

GitHub Desktopはコマンドラインで起動できます。

Platform navigation

  1. メニュー バーで、 GitHub Desktop メニューを選択し、 [コマンド ライン ツールのインストール] をクリックします。

    Mac のメニュー バーのスクリーンショット。 [GitHub Desktop] ドロップダウン メニューで、[コマンド ライン ツールのインストール] オプションが青色で強調表示されています。

  2. ターミナルを開きます。

  3. GitHub Desktop を最後に開いたリポジトリで起動するには、「github」と入力してください。 特定のリポジトリで GitHub Desktop を起動するには、「github」に続いてそのリポジトリへのパスを入力してください。

    github /PATH/TO/REPO
    

    リポジトリ パスに変更してから、github . と入力してそのリポジトリを開くこともできます。

    $ cd /PATH/TO/REPO
    [repo]$ github .
    
  1. コマンド プロンプトを開きます。

  2. GitHub Desktop を最後に開いたリポジトリで起動するには、「github」と入力してください。 特定のリポジトリで GitHub Desktop を起動するには、「github」に続いてそのリポジトリへのパスを入力してください。

    C:\Users\octocat> github PATH\TO\REPO
    

    リポジトリ パスに変更してから、github . と入力してそのリポジトリを開くこともできます。

    C:\Users\octocat> cd REPO\MY-REPO
    C:\Users\octocat\repo\myrepo> github .