dependabot.yml
ファイルについて
dependabot.yml
ファイルで、Dependabot がバージョン更新プログラムを使って依存関係を保持する方法を定義します。 さらに、 アイコンが表示されているいずれのオプションを使っても、Dependabot がセキュリティ更新プログラムに対する pull request の作成方法を変更できます。ただし、target-branch
が使われている場合は除きます。
Dependabot の構成ファイルである dependabot.yml
では、YAML 構文を使います。 YAML を初めて使う場合、詳細については、「Learn YAML in five minutes」(5 分で学ぶ YAML) を参照してください。
このファイルは、既定のブランチにリポジトリの .github
ディレクトリに保存する必要があります。 dependabot.yml
ファイルを追加または更新すると、バージョン更新の即時チェックがトリガーされます。 詳細と例については、「Dependabot のバージョン アップデートの設定」を参照してください。
Note
Dependabot alerts は、dependabot.yml
ファイルではなく、リポジトリまたは organization の [Settings] タブで構成されます。「Dependabot アラートの構成」を参照してください。
必須のキー
キー | Location | パーパス |
---|---|---|
version | 最上位レベル | 使う Dependabot 構成構文。 常に 2 です。 |
updates | 最上位レベル | 更新する各 package-ecosystem を定義するセクション。 |
package-ecosystem | updates の下 | 更新するパッケージ マネージャーを定義します。 |
directories または directory | 各 package-ecosystem エントリの下 | 更新するマニフェストまたはその他の定義ファイルの場所を定義します。 |
schedule.interval | 各 package-ecosystem エントリの下 | バージョン更新プログラムを検索するかどうかを定義します (daily 、weekly 、または monthly )。 |
必要に応じて、最上位レベルの registries
キーを含めて、プライベート レジストリのアクセス詳細を定義することもできます。「最上位レベルの registries
キー」を参照してください。
# Basic `dependabot.yml` file with # minimum configuration for two package managers version: 2 updates: # Enable version updates for npm - package-ecosystem: "npm" # Look for `package.json` and `lock` files in the `root` directory directory: "/" # Check the npm registry for updates every day (weekdays) schedule: interval: "daily" # Enable version updates for Docker - package-ecosystem: "docker" # Look for a `Dockerfile` in the `root` directory directory: "/" # Check for updates once a week schedule: interval: "weekly"
# Basic `dependabot.yml` file with
# minimum configuration for two package managers
version: 2
updates:
# Enable version updates for npm
- package-ecosystem: "npm"
# Look for `package.json` and `lock` files in the `root` directory
directory: "/"
# Check the npm registry for updates every day (weekdays)
schedule:
interval: "daily"
# Enable version updates for Docker
- package-ecosystem: "docker"
# Look for a `Dockerfile` in the `root` directory
directory: "/"
# Check for updates once a week
schedule:
interval: "weekly"
dependabot.yml
ファイルの実際の例については、Dependabot 自体の構成ファイルのページを参照してください。
allow
パッケージ エコシステムに対してどの依存関係を保持するかを正確に定義するために使います。 多くの場合、ignore
オプションと共に使われます。 例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- マニフェストで明示的に定義されたすべての依存関係は、バージョン更新プログラムによって最新の状態に保たれます。
- 脆弱な依存関係があるロック ファイルに定義されているすべての依存関係は、セキュリティ更新プログラムによって更新されます。
allow
を指定した場合、Dependabot によって次のプロセスが使われます。
-
明示的に許可した依存関係をすべてチェックします。
-
次に、無視された依存関係またはバージョンを除外します。
依存関係が
allow
とignore
ステートメントと一致する場合、依存関係は無視されます。
パラメーター | パーパス |
---|---|
dependency-name | 名前が一致する依存関係の更新を許可します。必要に応じて、* を使って 0 個以上の文字と一致させることができます。 |
dependency-type | 特定の種類の依存関係の更新を許可します。 |
dependency-name
(allow
)
ほとんどのパッケージ マネージャーでは、ロックまたはマニフェスト ファイルで指定された依存関係名と一致する値を定義する必要があります。 一部のシステムには、より複雑な要件があります。
パッケージ マネージャー | 必須の形式 | 例 |
---|---|---|
Gradle と Maven | groupId:artifactId | org.kohsuke:github-api |
イメージ タグ用の Docker | リポジトリの完全な名前 | <account ID>.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com/base/foo/bar/ruby:3.1.0-focal-jemalloc のイメージ タグには、base/foo/bar/ruby を使います。 |
dependency-type
(allow
)
依存関係の種類 | パッケージマネージャーによるサポート | 更新の許可 |
---|---|---|
direct | すべて | 明示的に定義されたすべての依存関係。 |
indirect | bundler 、pip 、composer 、cargo 、gomod | 直接依存関係の依存関係 (サブ依存関係、または一時的依存関係とも呼ばれる)。 |
all | すべて | 明示的に定義されたすべての依存関係。 bundler 、pip 、composer 、cargo 、gomod の場合は、直接依存関係の依存関係も。 |
production | bundler 、composer 、mix 、maven 、npm 、pip (すべてのマネージャーではない) | パッケージ マネージャーによって運用依存関係として定義された依存関係のみ。 |
development | bundler 、composer 、mix 、maven 、npm 、pip (すべてのマネージャーではない) | パッケージ マネージャーによって開発依存関係として定義された依存関係のみ。 |
assignees
パッケージ エコシステムに対して生成されたすべての pull request に個別の担当者を指定します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- Pull request は担当者なしで作成されます。
assignees
が定義されている場合:
- バージョン更新プログラムのすべての pull request は、選んだ担当者を使って作成されます。
-
target-branch
で既定ではないブランチに対する更新プログラムを定義していない場合、セキュリティ更新プログラムのすべての pull request は、選んだ担当者を使って作成されます。
担当者はリポジトリへの書き込みアクセス権限を持っている必要があります。 Organization が所有するリポジトリの場合、読み取りアクセス権を持つ organization メンバーも有効な担当者です。
commit-message
コミット メッセージの形式を定義します。 Pull request のタイトルはコミット メッセージに基づいて記述されるため、この設定は pull request のタイトルにも影響します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- コミット メッセージは、リポジトリで検出されたものと同様のパターンに従います。
commit-message
が定義されている場合:
- すべてのコミット メッセージは、定義されたパターンに従います。
-
target-branch
で既定ではないブランチに対する更新プログラムを定義していない場合、すべてのコミット メッセージは定義されたパターンに従います。
パラメーター | パーパス |
---|---|
prefix | すべてのコミット メッセージと pull request のタイトルのプレフィックスを定義します。 |
prefix-development | サポートされているシステム上で、Development 依存関係グループ内の依存関係を更新するコミットに使う別のプレフィックスを定義します。 |
include | コミット メッセージのプレフィックスの後にその他の情報を入力します。 |
Tip
グループ化された更新プログラムに対して pull request が生成されると、ブランチ名と pull request のタイトルはグループ IDENTIFIER
によって定義されます。「groups
」を参照してください。
prefix
prefix-development
も定義されていない場合、すべてのコミット メッセージに使われます。- 値は最長 50 文字です。
- 値の末尾が文字、数字、終わり丸かっこ、または終わり角かっこである場合、メインのコミット メッセージを追加する前に、Dependabot によってプレフィックスの後にコロンが挿入されます。
- コロンの追加を停止するには、値の末尾を空白文字にします。
prefix-development
サポートしているもの: bundler
、composer
、mix
、maven
、npm
、pip
。
- Development 依存関係グループ内の依存関係を更新するコミット メッセージにのみ使われます。
- それ以外の場合、パラメーターは
prefix
パラメーターとまったく同じように動作します。
include
- 値
scope
のみをサポートします - 定義すると、プレフィックスの後にコミットで更新される依存関係の種類 (
deps
またはdeps-dev
) が続きます。
directories
または directory
必須のオプション。 各パッケージ マネージャー (package.json や Gemfile など) のパッケージ マニフェストの場所を定義するために使用します。 この情報がないと、Dependabot ではバージョン更新プログラムの pull request を作成できません。 例については、「マニフェスト ファイルの複数の場所を定義する」を参照してください。
directory
を使って、マニフェストのディレクトリを 1 つ定義します。directories
を使って、マニフェストの複数のディレクトリで構成されるリストを定義します。- ほとんどのパッケージ マネージャーのリポジトリのルートに対して相対的なディレクトリを定義します。
- GitHub Actions には、値
/
を使います。 Dependabot は、/.github/workflows
ディレクトリとルート ディレクトリのaction.yml/action.yaml
ファイルを検索します。
構成ファイル内で複数のブロックを使ってエコシステムの 1 つのターゲット ブランチの更新を定義する必要がある場合は、すべての値が一意であり、定義したディレクトリに重複がないことを確認する必要があります。
Note
directories
キーはグロビングとワイルドカード文字 *
をサポートしています。 これらの機能は directory
キーではサポートされていません。
enable-beta-ecosystems
現在使用できません。
groups
パッケージ マネージャーによって管理される 1 つ以上の依存関係のセットを作成し、更新プログラムを少数の対象を絞った pull request にグループ化するようにルールを定義します。 例については、「Dependabot バージョン更新プログラムに合わせて pull request の作成を最適化する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- バージョン更新プログラムとセキュリティ更新プログラムのために、新しいバージョンに更新する必要がある依存関係ごとに 1 つの pull request を開きます。
groups
を使ってルールを定義する場合:
- 1 つのルールと一致する依存関係のすべての更新プログラムは、1 つの pull request に結合されます。
- 依存関係が複数のルールと一致する場合、その依存関係は最初に一致したグループに含まれます。
- 一致するルールがない古い依存関係は、個別の pull request で更新されます。
パラメーター | パーパス |
---|---|
IDENTIFIER | ブランチ名と pull request のタイトルで使うグループの識別子を定義します。 この先頭と末尾は文字にする必要があります。また、文字、パイプ | 、アンダースコア _ 、またはハイフン - を含めることができます。 |
applies-to | グループが適用される更新プログラムの種類を指定します。 未定義の場合、既定でバージョン更新プログラムになります。 サポートされる値: version-updates または security-updates 。 |
dependency-type | グループを 1 つの種類に制限します。 サポートされる値: development または production 。 |
patterns | 名前が一致する依存関係を含めるパターンを 1 つ以上定義します。 |
exclude-patterns | グループから依存関係を除外するパターンを 1 つ以上定義します。 |
update-types | グループを 1 つ以上のセマンティック バージョニング レベルに制限します。 サポートされる値: minor 、patch 、major 。 |
dependency-type
(groups
)
サポートしているもの: bundler
、composer
、mix
、maven
、npm
、pip
。
既定では、グループにはすべての種類の依存関係が含まれます。
- "Development 依存関係グループ" に依存関係のみを含めるには、
development
を使います。 - "Production 依存関係グループ" に依存関係のみを含めるには、
production
を使います。
patterns
と exclude-patterns
(groups
)
どちらのオプションも、依存関係名との一致を定義する際にワイルド カードとして *
を使用できます。 依存関係がパターンと除外パターンの両方と一致する場合は、グループから除外されます。
update-types
(groups
)
既定では、グループにはすべてのセマンティック バージョン (SemVer) 更新プログラムが含まれます。 SemVer は、x.y.z
の形式でソフトウェア パッケージのバージョンを定義するための標準として認められています。 Dependabot は、この形式のバージョンが常に major.minor.patch
であると想定します。
- パッチ リリースを含めるには、
patch
を使います。 - マイナー リリースを含めるには、
minor
を使います。 - メジャー リリースを含めるには、
major
を使います。
例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
ignore
パッケージ エコシステムに対してどの依存関係を保持するかを正確に定義するには、allow
オプションと共に使います。 Dependabotは許可されたすべての依存関係をチェックし、それから無視された依存関係やバージョンをフィルタリングします。 そのため、許可と無視の両方と一致する依存関係は無視されます。 例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- マニフェストで明示的に定義されたすべての依存関係は、バージョン更新プログラムによって最新の状態に保たれます。
- 脆弱な依存関係があるロック ファイルに定義されているすべての依存関係は、セキュリティ更新プログラムによって更新されます。
ignore
を使うと、Dependabot によって次のプロセスが使われます。
-
明示的に許可した依存関係をすべてチェックします。
-
次に、無視された依存関係またはバージョンを除外します。
依存関係が
allow
とignore
ステートメントと一致する場合、依存関係は無視されます。
パラメーター | パーパス |
---|---|
dependency-name | 名前が一致する依存関係の更新を無視します。必要に応じて、* を使って 0 個以上の文字と一致させることができます。 |
versions | 特定のバージョンまたはバージョンの範囲を無視します。 |
update-types | 1 つ以上のセマンティック バージョニング レベルへの更新プログラムを無視します。 サポートされる値: version-update:semver-minor 、version-update:semver-patch 、version-update:semver-major 。 |
dependency-name
(ignore
)
ほとんどのパッケージ マネージャーでは、ロックまたはマニフェスト ファイルで指定された依存関係名と一致する値を定義する必要があります。 一部のシステムには、より複雑な要件があります。
パッケージ マネージャー | 必須の形式 | 例 |
---|---|---|
Gradle と Maven | groupId:artifactId | org.kohsuke:github-api |
イメージ タグ用の Docker | リポジトリの完全な名前 | <account ID>.dkr.ecr.us-west-2.amazonaws.com/base/foo/bar/ruby:3.1.0-focal-jemalloc のイメージ タグには、base/foo/bar/ruby を使います。 |
versions
(ignore
)
特定のバージョンまたはバージョン範囲を無視するために使います。 範囲を定義する場合は、パッケージ マネージャーの標準パターンを使います。 次に例を示します。
- npm:
^1.0.0
を使います - Bundler:
~> 2.0
を使います - Docker: Ruby バージョン構文を使います
- NuGet:
7.*
を使います
例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
update-types
(ignore
)
無視するセマンティック バージョン (SemVer) を指定します。 SemVer は、x.y.z
の形式でソフトウェア パッケージのバージョンを定義するための標準として認められています。 Dependabot では、この形式のバージョンは常に major.minor.patch
.
- パッチ リリースを含めるには、
patch
を使います。 - マイナー リリースを含めるには、
minor
を使います。 - メジャー リリースを含めるには、
major
を使います。
insecure-external-code-execution
サポート: bundler
、mix
、および pip
。
更新時に、Dependabot がマニフェスト内の外部コードを実行できるようにします。 例については、「外部コードの実行を許可する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- Dependabot に 1 つ以上のレジストリへのアクセスを許可すると、侵害されたパッケージからコードを保護するために、外部コードの実行は自動的に無効になります。
- コードを実行できないと、バージョン更新プログラムが失敗する場合があります。
insecure-external-code-execution
を許可する場合:
- Dependabot により、バージョン更新プログラム プロセスの一部としてマニフェスト内のコードが実行されます。
- コードは、その
updates
の設定に関連付けられたレジストリ内のパッケージ マネージャーにのみアクセスできます。 最上位のregistries
構成で定義されているレジストリへのアクセスは許可されません。 - そのため、更新プログラムは成功するはずですが、侵害されたパッケージが資格情報を盗んだり、構成済みのレジストリにアクセスしたりする可能性もあります。
サポートされる値: allow
。
labels
パッケージ マネージャーに対して発行されるすべての pull request に独自のラベルを指定します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- すべての pull request には
dependencies
ラベルが付いています。 - 複数のパッケージ マネージャーを定義すると、エコシステムまたは言語の追加ラベルが各 pull request に追加されます。 例: Gradle の更新プログラムの場合は
java
、git サブモジュールの更新プログラムの場合はsubmodules
です。 - Dependabotは、リポジトリ中の必要に応じて自動的にこれらのデフォルトラベルを作成します。
labels
が定義されている場合:
- 指定したラベルは、既定のラベルの代わりに使われます。
- これらのラベルのいずれかがリポジトリで定義されていない場合は無視されます。
labels: [ ]
を使うと、既定のラベルを含むすべてのラベルを無効にできます。
target-branch
を使って既定以外のブランチのバージョン アップデートをチェックしないかぎり、このオプションの設定も、このパッケージ マネージャーのマニフェスト ファイルに対するセキュリティ更新プログラムの pull request に影響します。
milestone
パッケージ マネージャーに対して生成されたすべての pull request をマイルストーンに関連付けます。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- マイルストーンは使われません。
milestone
が定義されている場合:
- パッケージ マネージャーに対するすべての pull request がマイルストーンに追加されます。
サポートされる値: マイルストーンの数値識別子。
Tip
マイルストーンを表示した場合、ページURL の milestone
より後の最後の部分が識別子になります。 例: https://github.com/<org>/<repo>/milestone/3
。「マイルストーンの進捗状況を表示する」を参照してください。
open-pull-requests-limit
開いているバージョン更新プログラムの pull request の最大数に関する制限はいつでも変更できます。
Dependabot の既定の動作:
- バージョン更新プログラムを含む pull request が 5 つ開いている場合、それらの開いている request の一部がマージまたは終了されるまで、それ以上の pull request は生成されません。
- セキュリティ更新プログラムには、開いている pull request は 10 件という別の内部制限があり、変更できません。
open-pull-requests-limit
が定義されている場合:
- Dependabot により、定義した整数値までの pull request が開かれます。
- このオプションを 0 に設定すると、パッケージ マネージャーのバージョン更新プログラムを一時的に無効にできます。「Dependabot version updates を無効にする」を参照してください。
package-ecosystem
必須のオプション。 Dependabot で新しいバージョンを監視するパッケージ マネージャーごとに、package-ecosystem
要素を 1 つ定義します。 リポジトリには、各パッケージ マネージャーの依存関係マニフェストまたはロック ファイルも含める必要があります。「dependabot.yml
ファイルの例」を参照してください。
パッケージ マネージャー | YAML値 | サポートされているバージョン |
---|---|---|
Bundler | bundler | v2 |
Cargo | cargo | v1 |
Composer | composer | v2 |
開発コンテナー | devcontainers | 適用なし |
Docker | docker | v1 |
.NET SDK | dotnet-sdk | >=.NET Core 3.1 |
Hex | mix | v1 |
elm-package | elm | v0.19 |
Gitサブモジュール | gitsubmodule | 適用なし |
GitHub Actions | github-actions | 適用なし |
Go モジュール | gomod | v1 |
Gradle | gradle | 適用なし |
Maven | maven | 適用なし |
npm | npm | v6, v7, v8, v9 |
NuGet | nuget | 6.12.0 以下 |
pip | pip | v21.1.2 |
pip-compile | pip | 6.1.0 |
pipenv | pip | <= 2021-05-29 |
pnpm | npm | v7, v8 v9 (バージョン更新プログラムのみ) |
poetry | pip | v1 |
pub | pub | v2 |
Swift | swift | v5 |
Terraform | terraform | >= 0.13, <= 1.8.x |
yarn | npm | v1、v2、v3 |
pull-request-branch-name.separator
ブランチ名の生成時に使う区切り記号を指定します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- 次の形式のブランチ名を生成します:
dependabot/PACKAGE_MANAGER/DEPENDENCY
pull-request-branch-name.separator
が定義されている場合:
/
ではなく指定した文字を使います。
サポートされる値: "-"
、_
、/
Tip
ハイフン記号は、空の YAML リストの開始として解釈されないようにエスケープする必要があります。
rebase-strategy
Dependabot によって生成された pull request の自動リベースを無効にします。
Dependabot の既定の動作は、Dependabot がバージョンまたはセキュリティ更新プログラムの pull request に対する変更を検出したときに、開いている pull request をリベースすることです。 次の場合、Dependabot によって変更がチェックされます。
- バージョン更新プログラムをチェックするスケジュールが実行される。
- 終了した Dependabot pull request を再度開く。
- Dependabot 構成ファイル内の
target-branch
の値を変更する (「target-branch
」を参照してください)。 - ターゲット ブランチへの最近のプッシュ後に、Dependabot pull request に競合が発生した。
rebase-strategy
が disabled
に設定されている場合、Dependabot では pull request のリベースを停止します。
Note
リベースを無効にする前に開かれていた pull request は、開かれてから 30 日後までリベースされ続けます。 これは、ターゲット ブランチと競合するすべての pull request と、バージョン更新プログラムのすべての pull request に影響します。
registries
Dependabot がより広範囲の依存関係を更新できるように、プライベート パッケージ レジストリへのアクセスを構成します。「Dependabot のプライベート レジストリへのアクセスの構成」と「Dependabot のプライベート レジストリの構成に関するガイダンス」を参照してください。
dependabot.yml
ファイルには、registries
キーを使用できる場所が 2 つあります。
- 最上位レベルには、使うプライベート レジストリとそのアクセス情報を定義します。「Dependabot のプライベート レジストリへのアクセスの構成」を参照してください。
updates
ブロック内で、各パッケージ マネージャーが使うプライベート レジストリを指定できます。
Dependabot の既定の動作では、パブリックにアクセスできるレジストリに格納されている依存関係を更新する場合にのみ、pull request を生成します。
Dependabot 構成ファイルに、1 つ以上のプライベート レジストリへのアクセスを定義する最上位レベルの registries
セクションがある場合、これらのプライベート レジストリの 1 つ以上を使うように各 package-ecosystem
を構成できます。
registries
がパッケージ マネージャーに対して定義されている場合:
- パッケージ マネージャーに指定された各プライベート レジストリのバージョンとセキュリティの更新がチェックされます。
- 最上位レベルの
registries
セクションで定義されたアクセスの詳細が Dependabot によって使われます。
サポートされる値: REGISTRY_NAME
または "*"
reviewers
パッケージ マネージャーに対して生成されたすべての pull request に、個々のレビュー担当者またはレビュー担当者のチームを指定します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- レビュー担当者が割り当てられていない pull request が作成されます。
reviewers
が定義されている場合:
- バージョン更新プログラムのすべての pull request は、選んだレビュー担当者によって作成されます。
-
target-branch
で既定ではないブランチに対する更新プログラムを定義していない場合、セキュリティ更新プログラムのすべての pull request は、選んだレビュー担当者を使って作成されます。
レビュー担当者は、少なくともそのリポジトリに対する読み取りアクセス権を持っている必要があります。
schedule
必須のオプション。 interval
パラメーターを使って、構成する各パッケージ マネージャーの新しいバージョンをチェックする頻度を定義します。 必要に応じて、日単位と週単位の間隔で、Dependabot で更新プログラムをチェックするタイミングをカスタマイズできます。 例については、「Dependabot バージョン更新プログラムに合わせて pull request の作成を最適化する」を参照してください。
パラメーター | パーパス |
---|---|
interval | 必須。 Dependabot の頻度を定義します。 |
day | 週単位の間隔で実行する日を指定します。 |
time | 実行する時刻を指定します。 |
timezone | time 値のタイムゾーンを指定します。 |
interval
サポートされる値: daily
、weekly
、または monthly
各パッケージ マネージャーでスケジュール間隔を定義する必要があります。
- 月曜日から金曜日までの平日に実行するには、
daily
を使います。 - 週 1 回 (既定では月曜日) 実行するには、
weekly
を使います。 - 毎月 1 日に実行するには、
monthly
を使います。
デフォルトでは、Dependabotは設定ファイル中のすべての更新を適用する時間をランダムに割り当てます。 すべての間隔に特定のランタイムを設定するには、time
および timezone
パラメーターを使用できます。
day
サポートされる値: monday
、tuesday
、wednesday
、thursday
、friday
、saturday
、またはsunday
必要に応じて、特定の曜日にパッケージ マネージャーの更新プログラムを毎週実行します。
time
形式: hh:mm
必要に応じて、パッケージ マネージャーのすべての更新プログラムを特定の時間に実行します。 既定では、時刻は UTC として解釈されます。
timezone
time
値のタイム ゾーンを指定します。
タイム ゾーン識別子は、iana によって管理されているデータベース内のタイム ゾーンと同じにする必要があります。「List of tz database time zones」(tz データベースのタイム ゾーン一覧) を参照してください。
target-branch
バージョン更新プログラムをチェックし、バージョン更新プログラムの pull request をターゲットにするように特定のブランチを定義します。 例については、「実際のプロセスに合わせて Dependabot pull request をカスタマイズする」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- Dependabot によって、リポジトリの既定のブランチが使われます。「既定のブランチについて」を参照してください。
target-branch
が定義されている場合:
- バージョン更新プログラムがチェックされるのは、ターゲット ブランチ上のマニフェスト ファイルのみです。
- バージョン更新プログラムのすべての pull request は、指定したブランチを対象として開かれます。
- この
package-ecosystem
に対して定義されたオプションはセキュリティ更新プログラムには適用されなくなります。セキュリティ更新プログラムには、常にリポジトリの既定のブランチが使われるためです。
vendor
サポートしているもの: bundler
と gomod
のみ。
ベンダリングされた依存関係と、マニフェスト ファイルで定義された依存関係を保持するように Dependabot に指示します。 コードをリポジトリ内に格納すると、依存関係は "ベンダリングされている" または "キャッシュされている" と記述されます。bundle cache
ドキュメントと go mod vendor
ドキュメントを参照してください。
例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- マニフェストに記録された依存関係のみを保持し、Bundler 用として識別されたファイルをロックします。
- マニフェストとロック ファイルに記録されているバージョン番号を更新する、セキュリティおよびバージョン更新プログラムの pull request を生成します。
- Go モジュールの場合、ベンダリングされた依存関係はすべて、
vendor
が有効になっているかのように自動的に特定され、保持されます。
vendor
が有効な場合:
- Dependabot により、リポジトリの
_vendor/cache_
ディレクトリに格納されている Bundler の依存関係も保持されます。 - Pull request には、リポジトリに格納されている依存関係の更新が含まれる場合があります。
サポートされる値: true
または false
versioning-strategy
サポートしているもの: bundler
、cargo
、composer
、mix
、npm
、pip
、pub
Dependabot でマニフェスト ファイルを編集する方法を定義します。 例については、「Dependabot で更新する依存関係を制御する」を参照してください。
Dependabot の既定の動作:
- アプリとライブラリの依存関係を区別するようにしてください。
- アプリの場合は、新しいバージョンに合わせて最小バージョン要件を常に引き上げてください。
increase
戦略。 - ライブラリの場合は、可能であれば、新旧両方のバージョンを含むように、許可するバージョン要件を広げます。
widen
戦略。
versioning-strategy
を定義した場合、その指定した戦略が Dependabot によって使われます。
値 | 動作 |
---|---|
auto | 既定の動作 |
increase | 常に、新しいバージョンと一致するように、最低バージョン要件を追加します。 範囲が既に存在する場合は、通常、下限を増やすだけです。 |
increase-if-necessary | 元の制約で新しいバージョンが許可されている場合は制約をそのままにし、それ以外の場合は制約を引き上げます。 |
lockfile-only | ロックファイルを更新する pull request のみを作成します。 パッケージマニフェストの変更が必要になる新しいバージョンは無視します。 |
widen | 可能であれば、許可されるバージョンの要件を広げて、新旧両方のバージョンを含めます。 通常は、許可される最大バージョン要件のみが追加されます。 |
たとえば、現在のバージョンが 1.0.0
であり、現在の制約が ^1.0.0
の場合、複数の戦略によって次の更新が行われます。
新しいバージョン 1.2.0
increase
: 新しい制約^1.2.0
increase-if-necessary
: 新しい制約^1.0.0
widen
: 新しい制約^1.0.0
新しいバージョン 2.0.0
increase
: 新しい制約^2.0.0
increase-if-necessary
: 新しい制約^2.0.0
widen
: 新しい制約>=1.0.0 <3.0.0
Note
使っているパッケージ マネージャーが versioning-strategy
パラメーターの構成をまだサポートしていない場合、または必要な値をサポートしていない場合。 戦略コードはオープンソースであるため、特定のエコシステムで新しい戦略をサポートしたい場合は、いつでも https://github.com/dependabot/dependabot-core/ で pull request をお送りください。
バージョン管理タグ
- アルファ、ベータ、安定バージョンなど、ソフトウェア リリース ライフサイクルのステージを表します。
- 発行者は、パッケージをいっそう効率的に配布できます。
- バージョンの安定性を示し、機能と安定性に関してユーザーが予期する必要があることを伝えます。
Dependabot は、異なるエコシステムで、プレリリース、安定バージョン、カスタムのタグのさまざまなバージョン管理タグを認識します。
dependabot.yml
ファイルでは使用できるバージョン管理タグは制御されませんが、サポートされているバージョン管理タグのうち更新を無視するものを、ignore
などの構成オプションで定義できます。
サポートされているバージョン管理タグ
パッケージ マネージャー | YAML の値 | サポートされるタグ | 使用例 |
---|---|---|---|
Maven | maven | alpha, a, beta, b, milestone, m, rc, cr, sp, ga, final, release, snapshot | spring-security-web@5.6.0-SNAPSHOT , spring-core@5.2.0.RELEASE |
npm | npm | alpha 、beta 、canary 、dev 、experimental 、latest 、legacy 、next 、nightly 、rc 、release 、stable | lodash@beta 、react@latest 、express@next |
pnpm | npm | alpha 、beta 、canary 、dev 、experimental 、latest 、legacy 、next 、nightly 、rc 、release 、stable | lodash@1.2.0-alpha 、react@alpha 、vue@next |
yarn | npm | alpha 、beta 、canary 、dev 、experimental 、latest 、legacy 、next 、nightly 、rc 、release 、stable | lodash@1.2.0-alpha 、axios@latest 、moment@nightly |
バージョン管理タグ用語集
alpha
: 初期バージョン。不安定であり、不完全な機能がある可能性があります。beta
: アルファより安定していますが、バグが残っている可能性があります。canary
: テストのために定期的に更新されるプレリリース バージョン。dev
: 開発バージョンを表します。experimental
: 試験的な機能を備えたバージョン。latest
: 最新の安定したリリース。legacy
: 古い、または非推奨のバージョン。next
: 次回のリリース バージョン。nightly
: 夜間にビルドされるバージョン。多くの場合、最新の変更が含まれます。rc
: 安定リリースに近いリリース候補。release
: 公式のリリース バージョン。stable
: 最も信頼性が高く、運用に対応したバージョン。
最上位レベルの registries
キー
Dependabot が、プライベート パッケージ レジストリ (GitLab または Bitbucket でホストされているレジストリなど) にアクセスするために使用できる認証の詳細を指定します。
registries
キーの値は連想配列で、その各要素は、特定のレジストリを指定するキーと、そのレジストリへのアクセスに必要な設定を指定する連想配列の値により構成されます。 次の dependabot.yml
ファイルでは、ファイルの registries
セクションで dockerhub
として指定されたレジストリが構成された後、ファイルの updates
セクションでそれが参照されています。
# Minimal settings to update dependencies stored in one private registry version: 2 registries: dockerhub: # Define access for a private registry type: docker-registry url: registry.hub.docker.com username: octocat password: ${{secrets.DOCKERHUB_PASSWORD}} updates: - package-ecosystem: "docker" directory: "/docker-registry/dockerhub" registries: - dockerhub # Allow version updates for dependencies in this registry schedule: interval: "monthly"
# Minimal settings to update dependencies stored in one private registry
version: 2
registries:
dockerhub: # Define access for a private registry
type: docker-registry
url: registry.hub.docker.com
username: octocat
password: ${{secrets.DOCKERHUB_PASSWORD}}
updates:
- package-ecosystem: "docker"
directory: "/docker-registry/dockerhub"
registries:
- dockerhub # Allow version updates for dependencies in this registry
schedule:
interval: "monthly"
以下のオプションを使用して、アクセス設定を指定します。 レジストリの設定には、type
と url
、そして通常は username
と password
の組み合わせまたは token
を含める必要があります。
パラメーター | パーパス |
---|---|
REGISTRY_NAME | 必須: レジストリの識別子を定義します。 |
type | 必須: レジストリの種類を特定します。 |
認証の詳細 | 必須: 認証の詳細を指定するためにサポートされるパラメーターは、レジストリの種類によって異なります。 |
url | 必須: このレジストリ内の依存関係にアクセスするために使う URL。 プロトコルはオプションです。 指定しないと、https:// が想定されます。 Dependabot が必要に応じて末尾のスラッシュを追加または無視します。 |
replaces-base | ブール値が true の場合、Dependabot により、そのエコシステムのベース URL ではなく、指定した url を使って依存関係が解決されます。 |
使用可能なオプションの詳細と、プライベート レジストリを構成するときの推奨事項とアドバイスについては、「Dependabot のプライベート レジストリの構成に関するガイダンス」を参照してください。
type
と認証の詳細
プライベート レジストリにアクセスするための認証の詳細を指定するために使われるパラメーターは、レジストリ type
によって異なります。
レジストリ type | 必須の認証パラメーター |
---|---|
cargo-registry | token |
composer-repository | username と password |
docker-registry | username と password |
git | username と password |
hex-organization | organization と key |
hex-repository | repo と auth-key (必要に応じて、対応する public-key-fingerprint と共に使用します) |
maven-repository | username と password |
npm-registry | username と password または token |
nuget-feed | username および password または token |
pub-registry | token |
python-index | username および password または token |
rubygems-server | username および password または token |
terraform-registry | token |
認証に使われるすべての機密データを安全に格納し、その安全な場所から参照する必要があります。「Dependabot のプライベート レジストリへのアクセスの構成」を参照してください。
Tip
アカウントが GitHub アカウントの場合は、パスワードの代わりに GitHub personal access token を使用できます。
url
および replaces-base
url
パラメーターを使って、レジストリにアクセスする場所を定義します。 省略可能な replaces-base
パラメーターが有効な場合 (true
)、Dependabot により、その特定のエコシステムのベース URL ではなく、url
の値を使って依存関係が解決されます。