Skip to main content
ドキュメントへの更新が頻繁に発行されており、このページの翻訳はまだ行われている場合があります。 最新の情報については、「英語のドキュメント」を参照してください。

タスクリストについて

タスクリストを使って、IssueやPull Requestの作業を小さなタスクに分割し、作業全体が完了するまで追跡してください。

タスクリストについて

タスクリストはタスクの集合で、それぞれのタスクはクリックできるチェックボックス付きの行に個別に表示されます。 タスクが完了しているか未完了かをマークするために、チェックボックスを選択あるいは選択解除できます。

GitHub Enterprise Server上の任意のコメント内で、Markdownを使ってタスクリストを作成できます。

タスクリストが先頭のコメント内にある場合、タスクリストのサマリ情報を issue と pull request のリスト中で見ることができます。

タスクリストの作成

タスク リストを作成するには、リスト アイテムの前に空白、ハイフン、[ ] を付けます。 完了したタスクをマークするには、[x] を使います。

- [x] #739
- [ ] https://github.com/octo-org/octo-repo/issues/740
- [ ] Add delight to the experience when all tasks are complete :tada:

表示されたタスクリスト

参考: クローズされた issue や、リンクされた pull request を持つ issue 内では、タスクリストのアイテムを作成することはできません。

タスクの順序変更

タスクリスト内のアイテムは、タスクのチェックボックスの左をクリックし、新しい場所へドラッグして落とすことによって、順序を変更できます。 同じコメント中のリスト間でタスクを並び替えることができますが、別々のコメント間でタスクを並び替えることはできません。

並べ替えられたタスクリスト

参考資料